|  |  |  | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  | 12月10日 AM 7:30撮影 根雪なりそうなくらい積もったが、昨日暖かかったのでかなりとけた。
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  |  | 
          
            | 11月23日 PM 4:30 撮影 ここのところ暖かい日が続いている
 | 11月8日 AM 7:00撮影 朝寒かったけどカメラ持っててよかった
 | 11月3日 PM4:00 撮影 10月は紅葉撮るぞ〜と気合い入れて
 たけど・・・ついに雪が降っちゃった
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | 9月20日 AM 7:00撮影 なかなかこの畑で収穫の最中に晴れでというタイミングはあるようでいてない
 | 9月20日 AM 7:00撮影 久々の撮影、今年は夏の長雨天候の異変で作物の管理に追われ撮影どころではなかった。やっと気持ちにもゆとりが出てきた。
 | 6月27日 AM 7:00 撮影 天気も快晴、6月もあとわずかだ。
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | 6月23日 AM 6:30撮影 久々の撮影、早起きはしているんだけれど今年はトウモロコシが生育が悪かったり
 キャベツにもウジがたかったりと管理に頭がいっぱいいっぱい(T_T)
 | 6月7日 AM6:30撮影 久々に晴れた、浅間山の残雪もあとわずか。山々も緑一色となった。
 | 5月23日 PM6:00撮影 浅間山の残雪もあとわずか、逆さ馬がよく見える時期である。
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | 5月15日AM6:00撮影 久々の撮影、夏日になったり零下になったりまだまだ気温は不安定。山肌は雪もなくなってきたようである
 | 4月28日 AM6:00撮影 今朝はさむかった、キャベツの苗も凍結してしまい被害も出そうだ。
 | 4月27日PM5:30撮影 昨日の雨が雪となり、ここ何日かは零下になる気温だ。今週は寒の戻りの週になりそうだ。
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | 4月24日AM6:00撮影 最近の気温の高さから浅間山の雪も一気に消えてきたが、今朝からは一変霜柱がたち植え付けたキャベツも凍り害が出るかもしれない。
 | 4月15日PM5:30撮影 昨日2週間ぶりの雨となり今日は午前中まで雲がかかっていた。キャベツの植え付けもはじまりだした。
 | 4月9日AM7:00撮影 かなり雪もとけてきた、そろそろ畑にもトラクタが入れそうである。最低気温でマイナス2度くらい。
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | 4月6日 やっと気温もあがってきて春らしくなってきた。
 | 4月4日AM:800撮影 午後から雨ということで、煙がこちら嬬恋方面へ
 流れてきている。
 | 4月2日AM9:00撮影 昨日の雨が雪にかわり今朝は5cmほどの
 積雪となったが、早朝より晴れて視界はよくなった。
 | 
          
            |  Copyright (C) 1999-2008 MORI-FARM All rights reserved. |